Espial HTML5 Browser TV Service Extension
「Espial HTML5 Browser TV Service Extension」は
- Espial HTML5 Browserの拡張モジュールとして、高度BS/CS放送サービス(ハイブリッドキャスト4K 、TTML)、ハイブリッドキャスト、HbbTV、BML、JLabs DAE、アクトビラ、YouTube 4K、Huluなどの放送、OTTサービスをサポートします。
- Espial HTML5 Browserの高速、安定、省リソースの特徴はそのままに、複数の放送サービス、OTTサービスをサポートします。
3つの特徴
1. 1つのブラウザですべての放送サービス、OTTサービスをサポート
複数の放送サービス、OTTサービスをサポートするために1つのデバイス上に複数のブラウザを搭載しなければならないといった悩みはございませんか? Espial HTML Browser TV Service Extensionはお客様が必要とされるサービスをご選択いただき、必要なサービスに必要なExtensionのみをモジュールとして追加することができます。デバイス搭載ブラウザ数を削減できるため、省リソース、省アプリマネージメントが可能です。
2. AndroidTV、Android、Linux、RDKをサポート
Linux OSはもちろん、AndroidTVやAndroid上のブラウザアプリケーションとしてもLinux上での高速、安定、省リソースの良さと実装実績をそのままNDKによりAndroidアプリ化して稼働します。
3. ブラウザとメディアプレーヤとのインテグレーションを効率化
複数のABR、DRMをハンドリングするメディアプレーヤとのインテグレーション作業は複雑で難易度が高いものです。Espialは多様なメディアプレーヤとのインテグレーション経験からインテグレーション作業の提供のみならず、Espial Internet Media Client(Espial IMC)製品で複数のABR、DRMをハンドリングするメディアプレーヤとのインテグレーションパスを共通化・スリム化します。
実装事例
- 国内スマートTVの高度BS/CS放送サービス(ハイブリッドキャスト4K、ARIB-TTML)
- 国内スマートTVのハイブリッドキャスト、アクトビラ4K、ひかりテレビ4K
- 国内スマートTVのYouTube 4K、Hulu
- 国内ブルーレイレコーダの高度BS/CS放送サービス(ハイブリッドキャスト4K、ARIB-TTML)、番組表などのUI
- 国内衛星放送STBのJLabs DAEブラウザ
- 国内TVのデータ放送BML
- RDK STBのコアビデオサービスアプリ、YouTube 4K
- STB・HDMIドングルのHbbTV、HTML5ブラウザ
機能・仕様
主な機能
- HTML5、HTML4.01、XHTML1.0、XML1.0、XSLT1.0
- CSS1、CSS2.1、CSS3
- DOM 1、DOM 2(Core、Views、Events、Style、Traversal & Range、HTML)
- DOM 3(Core、Load/Save、Validation、Xpath、Views & Formatting)
- ECMAScript 6th Edition
- XMLHttpRequest、XMLHttpRequest 2
- SSL 2.0/3.0、TLS 1.0/1.1/1.2
- SVG1.1
- WebGL
- Cancvas
- WebStorage – localStorage、sessionStorage
- Web SQL DB
- Application Cache
- Web Sockets
- MSE/EME(Media Source Extensions/Encrypted Media Extensions)
- WebDriver/Selemium Driver
- Featch API
- Streams API
- WebRTC
- マルチタブ、マルチウィンドウ
- ウィンドウズーム
- ワードラップ、日本語ハイフネーション
- 国際化ドメイン名
- 多国語対応、Complex Text Layout対応、Right-to-Left writing対応
- 音声認識システムとインテグレーション可
対応TVサービス
- 高度BSデジタル放送 ARIB-HTML5/ARIB-TTML対応(ARIB STD-B62/TR-B39)
- ハイブリッドキャスト IPTV-F HTML5ブラウザ仕様対応(IPTVFJ STD-0011)
- アクトビラ、TSUTAYA-TV、T’s TV(デジタルテレビ情報化研究会仕様)
- BMLデータ放送(ARIB STD-B10、STD-B21、STD-B24、TR-B14Aプロファイル、TR-B15対応)
- 国内衛星放送JLabs DAE仕様(JLabs SPEC-023、事業者・メーカ独自DAE対応)
- HbbTV 1.5/2.0(CE-HTML、OIPF)
- ひかりテレビ 4K
- YouTube 4K
- Hulu
- RDK UI+TVアプリケーション
※上記TVサービスは、1つのブラウザモジュールで対応が可能
対応 OS
- Linux
- Android(Oreo対応済み)
- VxWorks
- その他(お問い合わせください)
対応 SoC
- ARM
- MIPS
- Intel x86/x64
- その他(お問い合わせください)
対応グラフィックス、ディスプレイサーバ
- Frame Buffer
- DirectFB
- OpenGL ES
- OpenVG
- X11
- Wayland
メモリ要件
- ROM: 40MB(日本語エンコーディングを含む、ARMの場合。日本語フォントは別途)
- RAM: 50MB以上(コンテンツ、タブ/ウィンドウの数によります)
提供 SDK
- カスタムJavaScript SDK
- ブックマークSDK
- コールバックSDK
- イベントSDK
- フォントエンジンSDK
- グラフィックスインテグレーションSDK
- 履歴管理SDK
- メディアプレーヤSDK
- ナビゲーションSDK
- プラグインSDK
- テキスト処理SDK
- 設定関連SDK
- その他(お問い合わせください)
開発支援ツール
- WebInstector
- PC版ブラウザ
メモリ管理機能
- ブラウザコア、JSヒープ、JIT、メディアソース毎にキャップを設定可
- メモリ不足発生時にブラウザエンジンを再起動することなしに、アプリへの影響を最小限にとどめる機能を装備
- メモリ不足発生時にコールバックを定義可能
DSM-CCモジュールを提供可
- サードパーティ製DSM-CCモジュールも使用可
対応済みABRフォーマット
- HLS
- Microsoft Smooth Stream
- MPEG-DASH
対応済み DRM
- PlayReady
- Widevine
関連資料
是非ご覧ください
プレスリリース、データシート、ケーススタディ等